よくあるご質問
カードに関するよくあるご質問と、その回答を掲載しております。
- 「くまモンのICカード」はどこで購入できますか?
- 熊本県内のバス会社窓口、くまモンのIC CARDキャッシュレスプラザ、肥後銀行窓口、一部商業加盟店、発券機、バス・電鉄電車の車内で販売しております。
詳しくは「カードが買える場所」をご覧ください。
- 販売する「くまモンのICカード」の種類は?
- 主な種類は以下の4種類になります。
一般券(小児・障害者・小児障害者)、定期券、学生カード、シニアパス
詳しくは「くまモンのICカードとは」をご覧ください。
- 「くまモンのICカード」の販売額はいくらですか?
- 500円のデポジット(預り金)を含み2,000円で販売します。
・無記名式・記名式=2,000円(利用可能額1,500円 デポジット500円)
・定期券=定期料金+デポジット500円(チャージも可)
※イベントや券売機で、販売額を変更して発売することがあります。
- デポジット500円は返金されますか?
- 販売時お預かりしたデポジット500円は、解約時にICカードと引き換えにお返しいたします。
(解約時にカード残高がある場合は別途手数料が発生します)
- 定期券を作りたいのですがどうしたらいいですか?
- 新規の「くまモンのICカード」に定期券を搭載する場合は500円のデポジットが必要となります。
すでに「くまモンのICカード」をお持ちの方は、そのカードに定期券を搭載できます。
- 記名式カードの手続きはどこで出来ますか?又、代理人でも手続きできますか?
- 交通事業者の販売窓口(熊本市交通局除く)、くまモンのIC CARDキャッシュレスプラザ、肥後銀行の窓口(本店営業部、熊本駅前支店、水道町支店、水前寺支店、学園大通支店、上通支店、子飼橋支店、健軍支店、大津支店、八代支店)で、代理人の方でもお手続きできます。
- バス車内等で購入した無記名式カードを、後で記名式に変更できますか?
-
変更できます。交通事業者の販売窓口(熊本市交通局除く)、くまモンのIC CARDキャッシュレスプラザ、肥後銀行の窓口(本店営業部、熊本駅前支店、水道町支店、水前寺支店、学園大通支店、上通支店、子飼橋支店、健軍支店、大津支店、八代支店)で手続きをお願いします。
ただし記名式にしたカードを無記名式へ戻すことはできません。
- 小児カードの手続き、有効期限はどのようになりますか?又、代理人でも手続きできますか?
- 交通事業者の販売窓口(熊本市交通局除く)で、代理人の方でもお手続きできます。
購入の際は本人の保険証、名札等の提示が必要となります。
有効期限は小学6年生の3月31日までとなっており、その後は学生カードへの更新が必要となります。
更新は3月1日から可能ですが、3月31日までは乗車時整理券をお取りになり、降車時カードをタッチする前に小学生である旨を乗務員へお知らせ下さい。
- 学生カードの手続き、有効期限はどのようになりますか?又、代理人でも手続きできますか?
- 交通事業者の販売窓口(熊本市交通局除く)で、代理人の方でもお手続きできます。
購入の際は本人の生徒手帳、又は学生証の提示が必要となります。
ご乗車の際は生徒手帳又は学生証の所持をお願いいたします。(運転士が確認させていただく場合があります)
有効期限は購入又は更新した年度の3月31日までとなっており、その後は更新が必要となります。
来年度への更新は、1月から可能です。
- 障がい者カードの手続き、有効期限はどのようになりますか?又、代理人でも手続きできますか?
- 交通事業者の販売窓口(熊本市交通局除く)で、代理人の方でもお手続きできます。
購入の際は本人の障害者手帳の提示が必要となります。
乗車の際、手帳の携帯をお願いいたします。
有効期間は購入日、又は更新日から1年間となっており、その後は更新が必要となります。
更新は有効期限日の1ヶ月前から可能です。
- 小児障がい者カードの手続き、有効期限はどのようになりますか?又、代理人でも手続きできますか?
- 交通事業者の販売窓口(熊本市交通局除く)で、代理人の方でもお手続きできます。
購入の際は本人の保険証又は名札、及び障害者手帳の提示が必要となります。
乗車の際、手帳の携帯をお願いいたします。
有効期限は小学6年生の3月31日までとなっており、その後は学生障がい者カードへの更新が必要となります。
学生障がい者カードの有効期限は、購入又は更新した年度の3月31日までとなっており、その後は更新が必要となります。
- 「くまモンのICカード」を紛失した場合はどうすればいいですか?
- 「くまモンのICカード」を紛失された場合、記名式カードは再発行ができます。
バス会社窓口で本人確認のうえ、お手続きいたします。その際は再発行手数料530円と新たに発行するカードの預り金(デポジット)500円の計1,030円が必要となります。
なお、無記名式カードは再発行できません。
詳しくは「紛失・再発行」をご覧ください。
- オートチャージ付きの「くまモンのICカード」を紛失しました。オートチャージ機能だけでもすぐに止める事はできませんか?
- 下記へご連絡いただければオートチャージ機能のみ停止できます。
肥後銀行 デジタルマーケティング部
☎096-326-8666(平日のみ9:00~17:00)
- 「くまモンのICカード」の解約はどうすればいいですか?
- 交通事業者の販売窓口(熊本市交通局除く)で手続きできます。
カード残高から手数料220円を引いた額と販売時お預かりしたデポジット500円をお返しします。
(カード残高が220円未満の場合は、その残高を手数料としていただきます)
無記名式カードは窓口に来られた方に払い戻します。
記名式カードの場合、本人確認の上払い戻します。
代理人が行かれる場合、代理人本人の公的証明書等又は本人からの委任状が必要となります。
また、解約時のポイントは失効します。
- 「くまモンのICカード」はどこでチャージできますか?
- ・チャージ機(熊本市内に8ヶ所設置)
・バス会社販売窓口
・くまモンのIC CARDキャッシュレスプラザ
・バス、電車の車内
・一部肥後銀行窓口
・一部商業加盟店窓口
・スマホチャージアプリ
詳しくは「チャージできる場所」をご覧ください。
- オートチャージの申込みは、どのようにしたらよいですか?
- 申込書は交通事業者の窓口等(熊本市交通局除く)、くまモンのIC CARDキャッシュレスプラザおよび熊本県内の肥後銀行本支店に置いてあります。
必要事項をご記入の上、ご郵送ください。
詳しくは「オートチャージについて」をご覧ください。
- 乗車履歴の確認はどうすればいいですか?
- 各交通事業者の販売窓口(熊本市交通局除く)へお問い合わせください。
また、スマホチャージアプリ・チャージ機では画面でのご確認ができます。
- 「くまモンのICカード」が利用できる乗車範囲は?
- 九州産交バス、産交バス、熊本電気鉄道、熊本バス、熊本都市バス、熊本市交通局が運行するバスおよび電車でのご利用が可能となります。
詳しくは各交通事業者へお問い合わせ下さい。
- 「くまモンのICカード」で市電は利用できますか?
- 市電でも利用可能です。車内でのチャージも可能です。
ただし、「くまモンのICカード」に市電の定期を搭載することは出来ません。
また、ポイントは付与されません。
- 「くまモンのICカード」でJRは利用できますか?
- 「くまモンのICカード」によるJRへの乗車はできません。
また、県外交通機関への乗車も出来ません。
- 乗継割引サービスは適用されますか?
- 降車後60分以内に乗車されますと、2回目の運賃支払時に自動的に20円割引となります。(小児・障害・小児障害は10円割引)
乗継割引は偶数回目の運賃支払時に限ります。(異なるバス会社での乗継でも適用されます。)
ただし、市電との乗継割引サービスは適用されません。
- 運転免許証を返納しているが、今まで通り半額になりますか?
- 降車時、証明書の提示により半額となります。「免許返納者割引乗車証」をご提示ください。
- ポイントはどうやって付きますか?
- バスや電鉄電車の運賃支払い及び、商業加盟店でのお買い物代金に応じてポイントを付与します。 ※無記名式カードもポイントが付きます。
交通利用に限り月間のバスや電鉄電車での運賃支払い実績に基づくボーナスポイントも付与します。
詳しくは「ポイントについて」をご覧ください。
- ポイントの有効期限はいつまでですか?
- 当年3月から翌年2月までに加算されたポイントは、翌々年2月末で失効します。
詳しくは「ポイントの有効期限」をご覧ください。
- 貯まったポイントはどのようにして利用するのですか?
- ポイントをSF(電子マネー)に交換して、バス・電車の運賃やお買い物にご利用いただけます。
- ポイントの交換・確認はどこでできますか?
- 熊本県内のバス会社窓口、くまモンのIC CARDキャッシュレスプラザ、一部肥後銀行窓口、商業加盟店、及び「チャージ&ポイント交換機」でできます。
詳しくは「ポイント交換できる場所」をご覧ください。
また、スマホチャージアプリをダウンロードしていただくと、いつでもポイントの確認、交換ができます。
詳しくは「スマホチャージアプリ」をご覧ください。
- 「くまモンのICカード スマホチャージアプリ」では何が出来ますか
- スマートフォンを利用して「くまモンのICカード」にチャージすることができます。
ご本人のカード以外も、無記名式カードやご家族の記名式カードも登録できます。(5枚まで可能)
また、貯まったポイントをカード残高へ交換したり、カードとポイントの履歴、残高が確認できます。
※チャージ機能を利用する際は肥後銀行の口座をアプリに登録する必要があります。
- スマホチャージアプリをダウンロードしましたが、カードがなかなか読み込めません。
- iPhone:ICカードの読み取り位置は、端末背面上部(カメラの横)となります。
端末背面上部をカードの中央部に当ててお試しください。
Android:「アンテナ状況確認ボタン」を押下し、ICカードを端末背面にかざして通信状況が100%を10秒間継続する位置をご確認下さい。
また、Android版はご利用しづらい機種がございます。
詳しくは「ご利用しづらい機種について」でご確認ください。